日本を代表する料理レシピサービスの「クックパッド」
なんとクックパッドは7月28日に日本事業の総責任者として新たに設けるJapan CEOに、現在までに執行役だった福崎康平氏(29)を2020年9月1日付で就任されると発表しました。
目次
cookpadの新CEOは29歳の福崎康平氏
そもそもクックパッドとは日本の事業ではないのか?と色々と混乱しますが。
クックパッドは本拠地もスタートも日本ではありますが、海外でのシェアが大きくなり、会社が大きくなり過ぎたという背景の元、日本での国内部門をしっかりと統括して足元を固めようという考えのようです。
そこで国内での利益を見る責任者を立てるというとこで、現在までに執行役だった福崎康平氏をCEOにしたということです。
社長の岩田林平氏は代表執行役President&CEOとして、日本事業を含むグローバル全体を統括。その下で、収益の9割以上を稼ぎ出す国内部門を福崎氏がみることになる。 クックパッドは、2013年には海外進出を果たし、すでに74カ国地域・32言語で、海外だけで約4180万人(2019年12月時点)のユーザーを有する。とはいえ海外での有料化はこれからで、稼ぎ頭の国内に責任者を立てることで、代表権をもつ岩田氏が、グローバル展開を加速させる狙いがある。 インターネット黎明期の1997年設立のクックパッドは、20年以上の歴史をもち、海外での本格的な勝負に出ている有力IT企業だ。2016年には創業者の佐野陽光氏と当時の経営陣の方針の違いをめぐる対立でも注目を集め、その後は株価の低迷、上場以来初の赤字転落(2019年度)と、厳しい岐路に立たされている。 経営陣に若手を起用し、新たな体制が目指すところとは。「料理のポテンシャルを誰よりも信じている」と話す新CEOの福崎氏に、Business Insider Japanは独占インタビューした。引用元:Yahoo!ニュース
今後も日本を代表するサービスとして世界を獲るためにも、日本での安定を保つ必要がありますもんね!
しかし、29歳の若い方がCEOだなんて驚きですね!
福崎康平さんとはどのような方なのでしょうか?
学歴だけを見てると慶應義塾大学卒業と、しっかりとしたエリートであることがわかります。
福崎康平CEOの学歴(久留米大高→慶應義塾大学)
福崎さんは九州の名門である久留米大学附設高等学校出身です。
高校を卒業した後は名門大学・慶應義塾大学に進学されました。
学部は総合政策学部です。
大学生の頃の福崎さんを検索すると、当時から多くのユニークで役立つ活動をしていたことが分かります。
いかにもSFCらしいカジュアルで新時代を感じられる活動に、度肝うを抜かれます!
大学生の頃からバイタリティ溢れる男
福崎康平さんは慶應大学在学中に、東日本大震災の被災者に在宅を無償貸与できる「roomdonor.jp」を立ち上げた実績を誇ります。
大学生の頃からすでに、メディアや政府関係者からも注目を集めていました。
まら、大学在学中に35カ国をまわり、料理を振る舞う旅を実施しました
大学卒業後は、2014年にコーチ・ユナイテッド入社。
その後は先生と生徒のマッチングサービス「cyta.jp」を運営しました。
2016年2月に同社代表取締役しました。
その2年後の2018年1月クックパッド入社し、すぐに買物事業部部長に就任。
トントン拍子で執行役に就任し、2020年9月に、今回の報道の通りに日本事業の総責任者であるJapanCEO就任しました。
クックパッドの新CEOへの反応
・クックパッドの内容はどうかわかりませんが、若い方が企業のトップに立つのは良いことだと思います。日本は年功序列で特にこういった起用が世界を見わたしても、とても遅れていると思います。
私の職場もいわゆる『老害』で、退職者再雇用の人間が若い人に仕事を「教えない」「渡さない」「やらせない」の3拍子です。自分もそういった『老害』にならないように気を付けていますが、若い方が上に立てば発想から始まってすごくやりやすいと思います。クックパッドの内容自体はあまり評判がよくないようですので、この方には頑張っていただきたいと思います。
・最近はYOUTUBEの方が主流になりつつある。実際、動画で見ながら一緒に作れるのは強い。
クックパッド使ったことない。いいの?使いやすい?代表に29歳の若手持ってきたのは面白いし思い切ってて好きだな~結果がどうなるのかは数年後のお楽しみ。
・今の日本に一番必要なもの。若いリーダーだと思います。政治家を見ていると悲しくなります。70代80代の高齢者が牛耳っているようでは日本に未来はない。少子高齢化で仕方がないが、平成生まれどんどん出てきて欲しい。
・まだ白金台に本社があった頃面接に行きましたが、社内がギスギスしており、すれ違っても挨拶しない人ばかりで衝撃でしたね。みんな楽しくなさそうに働いていたし、面接官も高圧的で驚きました。
内定もらいましたが辞退…本当に良かったです…。料理って一見華やかで楽しそうだけど、クックパッドの社員がやってることって結局数字を追いかけてるだけなのかなという印象。カスタマーより数字。だから使いにくい。トップが変わって良い方に変化するといいですね。
・クックパッドも踊り場な感じかな。類似のサイトも増えてきた中、自らで検索しにくくして価値を下げてる。ハズレレシピも多さも課題。サイトの質とマネタイズの方法を考えないと客が離れていくだけだと思う。トップが若いことだけが話題にならないように頑張ってもらいたいところ。
・日本は老いぼれがずっと会社の上に居座ってるから世代交代をさせることは意味はあると思う。クックパッドは出た当初は人気だったけど今やありふれたサイトの1つでしか無いし世代を交代させないと潰れゆくだけだっただろうしその面でも良いと思う。
・サイトを利用したことはないが、以前はここで働く人(社員?)は若くて、活気があり、楽しそうでした。創業者の一件以降、別会社のような雰囲気に変わり、サイトとしても峠を過ぎたことが何となくわかる。立て直しは至難でしょうね。