毎年、セクシーな男性ランキング、抱かれたい男ランキング、なりたい顔ランキング、理想の男性のボディランキングで上位に食い込むB'zの稲葉浩志さん。
すでに結婚し、齢も重ね、子供も大きくなっているにも関わらず、独身時代に負けじと女性からも男性からも支持されています。
音楽活動では相変わらず隙のない稲葉さんですが、私生活は一体どのような感じなのでしょうか?
現在の嫁さんと結婚したのは1997年。
そして第一子の子供が誕生したのは2002年です。
父親としての稲葉さん、そしてその息子さんについて調べてみました。
目次
稲葉浩志の第一子の息子の名前は「志門」(しおん)
稲葉さんは90年代に最初の結婚と離婚を経験されていますが、その嫁さんとの間に子供はいません。
1997年に再婚を果たした今の嫁さんとの間に、2002年に初めての子供が誕生しています。
稲葉さんの子供は男の子で、名前は「稲葉志門」です。読みは「しおん」だそうです。
2019年現在、息子は17歳ということで、高校生です。
稲葉浩志の息子の学校は青学系列?高校はどこ?
稲葉さんの息子さんは、小さい頃から青学系列の初等部に通っていたそうです。
過去には稲葉さんが卒業式に出席する姿が週刊誌に撮られていましたね!
運動会のイベントにも普通に参加しており、日本を代表するロックスターだからといって子供の行事に慢心はなく、とても協力的です。
高校はどこを受験されたのか情報はないですが、青学系列の学校に通っていたということで、エスカレーター式でそのまま系列の高校に通っている可能性が高いです。
息子には作文の才能がある?
実は稲葉さんの子供の名前が有名になったのには、ちょっとしたきっかけがあります。
それは2014年に、当時12歳だった志門くんが、「星新一賞」のジュニア部門を受賞されていたのです!
2002年に生まれたという情報と、青学だという情報と、サイトにアップされた写真ですぐに特定されていました。
芸術的な才能があるとは、なんとも似た親子なのでしょうか。
もともと稲葉さんも学歴の秀才で教員免許を持ってる方なので、血筋と家庭環境の恩恵ですね!
稲葉さん自身が木村拓哉家族と仲良しだったり、とても刺激的な環境にいるのも関係してそうです。
息子も近い将来、有名になりそうですね!
稲葉さんの子供は1人だけ。何人もいない
稲葉さんと嫁さんの間に生まれた子供をめぐっては、具体的に何人の子供がいるのか?という疑問が多いです。
最初の結婚では子供は授かっておらず、今の嫁さんとの間に誕生した子供は1人だけです。
もしかしたら、2002年以降にも子供が誕生してるのかもと、気になってる方が多いみたいです。
もしくは、ロックスターらしく、隠し子がどこかにいると期待してる人がいるのでしょうか・・・笑。
稲葉浩志の少年時代の逸話
稲葉浩志さんは岡山県津山市で産まれ育ちました。
稲葉さんといえば、学生の頃は塾にも通わず、横浜国立大学に合格されました。そしてスポーツでもテニスで活躍されていました。
まるで絵に描いたような優等生でしたが、当時の逸話を聞いてると、やはり個性的な子だったみたいです。
ただ、高学歴というのではなく、学生時代から自立した学生で、努力の天才だったことが伺えるエピソードです。
子供の頃から遊びに行く前に必ず勉強をしてたというので、家庭環境が良かったこともあると思いますが。
ただ、運動神経が良かったにも関わらず、勧められた剣道は痛いから嫌だと拒否し、習字も服が汚れるから嫌だと通わなかったそうです。
ストイックな反面、ちょっとわがままな一面がある部分でも、子供の頃から同じだったんですね・・・。
中学時代には体操部に入部しますが、入部した理由が「マットがフカフカしてて気持ち良さそうだから」と語っています。
体操を辞めて入ったテニス部では地区大会で優勝するほどに才能が開花!
大人になってからも教員を辞めてからの音楽で開花してるので、寄り道ありきの人生ですね。
ちなみに実家は化粧品屋さんで「イナバ化粧品」という名前で、外にも店内にも稲葉浩志さんのポスターが所狭しと張られ、親子一緒に並んで撮っている写真なんかも張られており、ファンの間でも有名です。
当時から美意識が高かったのも、親の美容関係の仕事の影響があったからでしょう。
ちなみに、至る所に稲葉さんの写真入り商品が売られ、イナバ化粧品店で購入すると、写真付きのポイントカードを貰うこともできるみたいです。
稲葉さんの地元の情報が出回る理由
学校でのエピソードや、実家の話など、稲葉さんの地元の情報はファンに大多漏れ。
本当にこれで良いの?と疑問に思いそうですが、実は稲葉さんの地元をめぐるマップが存在するそうです。
稲葉さんの実家はもちろん、お兄さんの勤め先である「くらや」という和菓子屋さんや、小学校、中学校、高校まで載っているます。
メディアにあまり出ない稲葉さんのことなので、地元の探索などは嫌がりそうですが、きっと勝手に調べられてしまうので、逆にオープンにしちゃえ!的なことでしょうか?
そして、お父さんとお母さんは岡山のローカル番組には良く出演され、津山のちょっとした有名人だったりするのも理由の1つかもしれません。お店に行くと、普通に一緒に写真を撮ってくれるみたいですし。
店内には稲葉さんルーム「178ルーム」が存在し、そこにはアルバムや貴重なものが置いてあります。
お兄さんも経営者として津山ホルモンうどんの副会長をされており、様々なメディアに出ていますから!ちなみに兄貴とは4歳差で、子供の頃によく稲葉さんと遊んでおり、ビートルズなどの音楽を伝えた伝道師でもあります。一緒にラウドネスを演奏して遊んだという逸話もあるぐらいです。
こういうマップが作れるのも、暖かい家庭環境と家族のバイタリティに恵まれたおかげですね!松本さんとの出会いもすごいです、この素晴らしい家族に囲まれたことも幸運のように感じます。
確か、千葉県ではYOSHIKIさんの出身中学や幼稚園、高校、そして実家にファンが殺到して大変だと言いますし。
聖地巡りは日本人が好む遊びですもんね。自分だって正直巡ってみたいです!笑